MBA留学雑記帳@オックスフォード

Saïd Business School, University of Oxford

MBAのその後(2)

前のポストで、MBA留学から復職後、半年で転職したことを書いた。今回はその辺りの詳細について。

休職にもいろいろあるとは思うが、自分の場合、MBAのバカ高い授業料も留学中の給料も一切払ってもらってはいないし、誓約書的なものもないので、留学後の身の振り方に制約はなく、自由に決められる立場にあった。それでも、一度は元の会社に復職した。でも、細かいことは割愛するが、MBAに自腹で投資をしたことや、自分の今後のキャリア形成を考えてやっぱり転職したほうがいいという結論に達したわけだ。

さて、就職活動についてだが、留学中に活動をしたわけではないので、いわゆるMBA新卒採用みたいなものはすべて逃したことになる。つまり、普通の中途採用での勝負。そもそも初めての転職活動だったので、MBA云々以前にいろいろ不安もあった。それでも、MBA後に転職するとしたらこの会社が一番のターゲットかなと考えていたところに転職したので、MBAに行く前に考えていたプラン通りの結果になったことになる。

MBA留学生の王道的な就活といえば、戦略コンサルや金融(特に投資銀行とか)、製薬会社などに多いMBA新卒採用だろう。中にはMBAホルダー向けプログラムを持っている会社もある。でも、自分はあくまでもメディアに関連する仕事という軸で動こうとしていて、そういうMBAの王道みたいな業界にあまり興味がなかった。そうなると、MBA新卒採用をやっている会社もごくわずかなので、あえて留学中の就活にこだわらなくてもいいかなと思ったわけだ。

ただ、それは同時に、MBAへ行ったからこそできる大幅なキャリアチェンジの機会を放棄することでもある。会社にもよるんだろうけど、MBA新卒採用は多分にポテンシャル採用の側面もあるから、前職と無関係の仕事につけるチャンスがとても大きい。一方でMBA取得直後といえどもMBA採用以外のポジションに応募すれば、普通の中途採用なので過去のキャリア・実績ありきになる。自分の場合、大きなキャリアチェンジは狙っておらず、過去の自分の仕事とかなり連続的なキャリア形成を考えて転職活動をした。そういう意味では、MBAの恩恵を最大限に生かしてはいないんだろうと思う。

このところ、日本ではMBAホルダーの就職は売り手市場だといわれている。そもそも転職市場一般が活況という前提があるんだけど、MBAの場合、留学生数が増えていないわりに企業側の採用意欲が高まっているということになれば、MBA新卒が一般の転職以上に売り手市場になるのも納得ではある。

一方で、MBAを取得したことが一般の転職活動でどのくらいプラスになるのかが気になるところ。結局、この辺はあまり一般化はできないところなので、なんとも言えないけど、少なくとも自分の場合、MBA後の就職という面でそれなりにうまくいった(気がする)。実のところ、MBAを取っていなくても今回の活動でオファーをもらった会社に転職することはできたかもしれない。ただ、面接でのやりとりだとか、オファーの内容(給与、職務レベル、期待されるキャリアパスなど)を考えると、MBAを取ったことがプラスに働いたのは間違いないように感じている。

ちなみに、今回はMBAがプラスになりそうなグローバル企業しか受けていない。だから、上記のような印象になっているという面がある。業種、職種、会社によってはMBAはまったく評価されないのもまた事実。でも、そういう会社を狙うならそもそも何のためにMBAに行ったの?ということにもなるので、それはMBAが意味あるのかとは少し違う話な気もする。いずれにしても、まわりを見渡してみると、MBAとか他の大学院留学を経て、いい感じの転職をしている人が多いなという印象はもっている。